



長野県松本市奈川にあるそば店“福伝”
粉ひきからゆで方にまでこだわった奈川の手打ちそばです。
そば本来の味と香りをご堪能ください。
当店は松本市奈川という標高がもっとも高い地域にあり、寒暖の差がある ため良質のそばがとれると知られています。その地元産そば粉100%手打ちにした細めの二八そばが特徴です。そば粉は長野県産のみ、つなぎの割合は30%以下、そば打ちのすべての工程が手作業の『信州そば切りの店』第1号認定店です。


合掌造り風の大きな屋根が特徴

野麦街道沿いの奈川はそばの産地

落ち着いた店内
テーブル席(50席)・カウンター席、奥には広いお座敷もあります
【名物】
とうじそば
奈川に古くから伝わる郷土料理です。そんな地域で、冠婚葬祭などに、みんなで鍋を囲んで、温かいお蕎麦を食べる、、、そんな風習から生まれたそばをつゆに浸ける事を「湯じ」といい、これが「とうじ」の語源と言われていますが、ひたし・あたためるという意味もあります。そば本来の味と香りが絶品です。
1人前から注文出来ます。〆のおじやもお勧めです。

奈川名物
とうじそばの食べ方
-
とうじ籠にそばを入れる
-
つゆや山菜、とり肉、鴨、きのこが煮えたなべにさっとくぐらせて軽く温める
-
お椀にそばを入れ具と汁をお好みで乗せ食べる
-
残ったダシでおじやを作るとおいしいです。

【お品書き】
一度味わったら忘れられない腰のある手打ちそば。
その艶もご賞味下さい
盛りそば(2枚)
1,150円
盛りそば(3枚)
1,550円
ざるそば(2枚)
1,200円
ざるそば(3枚)
1,600円
ざるそばは、食べれば食べるほど【お得】です
1枚/700円・2枚/1,200円・3枚/1,600円
ざるとろそば
1,400円
ざるおろしそば
1,250円
天ざるそ ば
1,800円
かけそば
850円
たぬきそば
850円
月見そば
900円
きのこそば
950円
山菜そば
1,000円
山かけそば
1,150円
天ぷらそば
1,150円
すんきそば(冬季)
1,050円
そばがき
700円
とうじそば(一人前)
1,400円
セットでミニそば付きのメニューもございます
かつ丼
900円
天丼
950円
牛丼
800円
[五月頃から] 奈川産山菜てんぷら
800円
[冬期のみ] すんきそば
1,050円
[12~3月頃] すんき漬け
450円
おつまみ(もつ・おでん・漬け物)、あげそばだんご、そばがきと豊富なメニュー取り揃えています
ビール(大)
650円
お酒(二合)
700円
ジュース
200円
※画像はイメージです



地粉100%の本格手打ちそば
福伝

【お問合せ】
TEL 0263-79-2003
FAX 0263-79-2003
長野県松本市奈川古宿4233 水曜休
営業時間10:30~18:30(※そばが終わり次第閉店)
【 アクセス 】
-
松本市バス 奈川線 古宿下 徒歩1分(52m)
-
松本ICより上高地方面に車で55分
-
伊那ICより権兵衛トンネル経由で車で53分
-
上高地沢渡より車で25分


